今日はメダイチドリ29羽、キアシシギ2羽でありました。予想通り
ハマシギ・サルハマシギは1日で抜けました。
メダイチドリがこのようにまとまっていました。

メダイチドリのゴカイ取りなど。
巣穴から頭を出しているゴカイを「ハッシ」と捕まえ、腰を低く落と
します。

捕まえたら、腰を少しずつ伸ばし、ゴカイがちぎれないよう、ゆっく
りし引き出します。

ゴカイを巣穴から引き出したら、ゆっくりと食べます。取った後、こ
のように水辺に運び、海水につけてから、呑み込む事が多いです。
この方が「のどごし」しが良いのでしょうか。???

メダイチドリたちは、まだ1日ごとに入れ替わっているようです。
野島に居付いてくれたのは、キアシシギ2羽だけのようです。 |